妊活中も快適に!ジメジメした梅雨の過ごし方

投稿日時:2020/06/11(木) 10:13

梅雨の時期は
日照時間が短いので
気分が憂鬱になりがちです。

ジメジメした気候では
気分が上がりにくいですね。

湿度が高いと
体もむくみがちで、
いつもより
自分の体が
重く感じるかもしれません。

体のあちこちが滞りやすくなり
頭痛や肩こり
不眠などの症状も出やすいのも
この時期です。


むくみやだるさの他にも
体の冷えや
生理不順なども
引き起こします。

これは、
気圧の変化が激しいことが原因で
自律神経が乱れるために起こります。


低気圧のときや
湿度が上がると、
交感神経が優位になり
自律神経に負担がかかる
と言われています。

自律神経は
全身のバランスを整えているので、
これが乱れると
女性ホルモンのバランス
にも影響します。


梅雨の時期は、
気圧が大きく変化するので、
自律神経のバランスと
ホルモンバランスが
崩れやすくなります。


これは
生理に関係するトラブルに
つながります。

例えば、
月経前症候群、
生理不順、
生理痛、
不妊、
などです。


女性の機能が
スムーズに働かないと、
当然
妊活にも影響しますね。


心身共に
ストレスを受けやすく、
ホルモンバランスが崩れやすい
梅雨の時期を
元気に乗り越えたいですね。

そのためには、
自律神経を整える
生活をすることが大事です。

ありきたりですが、
規則正しい生活を送ることが
基本です。

睡眠時間を確保する
ことは大事で、

出来れば
起きる時間と寝る時間を
決めて、
生活のリズムをとると
効果的です。




食事については、
必要な栄養をとることと
逆に栄養をとりすぎないことも
大事です。

代謝が落ちがちな時期なので、
とりすぎると
滞ってしまいます。

「体は食べ物でできている」
ことを常に頭に置き、
自分の体に入れるものの
質と量を吟味してみるといいですよ。

良い睡眠を取るためにも
お腹いっぱいの状態で寝る
というのを避けるなど、
食事の時間についても
工夫したいですね。


生活習慣の見直しとして、
もう一つ。

パソコンやスマホを
長時間使うことも
見直したいことの一つです。

寝る直前まで
画面を見ていると、
睡眠障害が起きる
ことは知られていますね。

それだけでなく
姿勢が悪くなる
ということもあります。


パソコンやスマホを使用中は
どうしても前のめりの
前傾姿勢になりので
体が歪みます。

体が歪むと
呼吸が浅くなるため
血流が悪くなります。

血流が悪くなることで
よいことは一つもありません。


冷えなどの原因にもなり、
その結果
骨盤内にある卵巣や子宮にも
影響します。


足を組んで
パソコンに向かうのも
血流を悪くする原因になるので
注意しましょう。


毎年やってくる梅雨の時期、
気候を変えることは出来ないですが、
自分の過ごし方を変えることはできます。


雨の日が続くと
鬱陶しいですが、
湿度はお肌に潤いを与えてくれる
ありがたいものでもあります。


お気に入りの
柄や色のオシャレな傘をさして
お出かけするのも楽しいです。


なんとなく不調続きだった
梅雨の時期を、
今年は前向きに過ごしてみませんか?


匠整体院では
人それぞれ違う
妊活のお悩み相談を受け付けています。

お気軽にご相談くださいね。