妊活に向けた第一歩目がなかなか難しい?

投稿日時:2018/07/04(水) 14:17

「産婦人科」「レディースクリニック」で
妊娠に向けていろいろ相談したい場合、
用意した方がいいものがあります。

「基礎体温表」です。

産科の先生は、その日の問診や内診だけでは
わからないことがたくさんあります。

基礎体温のリズムがどうなっているか、
これも合わせないと正確なことは
言えないでしょう。

もちろん、数日間の体温ではありません。
数ヶ月分見ないとサイクルがどうなっているのか
判断ができないのです。



妊活を視野に入れている方には
基礎体温表の重要性など
共通認識かもしれませんが…

これを続けるのは結構ハードルが高い!

基礎体温表をつけなくては
・生理周期
・高温期や低温期の有無
・排卵日
などを知ることができません。

だからこそ妊娠を望まれている方は
特に計測をしてほしいのですが、
かなり「きっちり」やらなくては
ならないですよね。

・婦人用体温計の使用
専用のものがあることを知らない
妙齢の女性もいます。

・計測時間や姿勢が大事
目覚めてすぐ、できれば同じ時間、
動き出さずに計測をするなんて
なかなかです。

・最低でも3カ月継続
計測に慣れていない時期もあれば、
体調によっての変動もあるので
継続して計測してあればあるほど有効なのです。


妊娠を望んでいたとしても、
「面倒!」と感じる方もいるでしょう。

また、何とか頑張っていても
それがストレスになっては
元も子もありません。

かと言って、望めば100%妊娠ができる
わけではないことは大勢の方が知っているでしょう。




産婦人科、レディースクリニックのHPには
「できるだけ基礎体温表をお持ちください。
診察がスムーズに行きます」
と書かれていることがほとんどです。

何も持たずに診察へ行くと、
「まずは基礎体温をつけましょう」
というだけで初診が終わる可能性があります。

やはり、妊娠を望んでいるからこそ、
面倒だとは認識しながらも
基礎体温の計測からは逃れられないでしょう。


そうとなれば、いかにストレスを感じない
ように基礎体温を計測するかが大切ですね。

・基礎体温計は右手を伸ばして届く所
当たり前ですが、枕元やサイドテーブルに
基礎体温計を置きましょう。

寝たまま右手で取れるように、
配置することも大切です。


・自分に合った便利機能付き体温計
毎日同じ時間にできない…という方は、
体温計にタイマーが付いているのは
どうでしょう。

計測して2度寝が心配な方は、
体温計に計測結果が保存できる
タイプがオススメです。


・すぐにグラフにしなくてもOK
まとめてグラフにすることで、
改めて自分の身体の状態を
発見できる可能性も。

ズボラな自分が毎日計測できている
ことを褒めてあげてください。

だからこそ、保存機能付きが
いいのかもしれませんよ。


妊活をしているのだから「当然」
ということはありません。

自分自身が出来る事を出来る範囲で
続けていくことも大切です。

決して無理をしてストレスを
貯めないようにしてください。


妊娠に向けて出来る事をやりきりたい!
そんなご相談は不妊子宝整体で
お待ちしております。

妊活を徹底的にサポートする
整体院です。
おひとりおひとり合わせた
施術とアドバイスをさせていただきます。